![]() また福岡に行っていました。 仕事を済ませて、夜はちょっと飲みたい気分だったので 福岡のカメラマンを呼び出してサシ飲み。 なかなか同年代のカメラマンと話す機会も少ないので 終始話題は絶えず、あっという間に午前様 映像っていいですね、そんなことを主にしゃべっていた気がしますが 何か俺らって芯から映像が好きなんだなぁ 「このままナンパでもしますか?」と誘われ、 乗り気になっていたんですが、明日は朝から長崎で写真の撮影・・・ 残念ながら辞退しました。 クルマで寝てから6時に出発、8時に帰ってそのまま撮影へ ちょっと身体が痛いなぁ でも楽しい週末でした ▲
by rawworks
| 2010-07-31 18:19
| X2
![]() 昨日は雨の影響もあってか 店が暇だったのでウチのカカアとゆっくり話しをしました カカアが川内家に嫁に来た時から、父方の祖母が亡くなり 親父が死ぬまでの心の内 理不尽な言動を受けて泣きながら畑を耕していたこと 壮絶だった祖母の介護 そして祖母の最期 その後に起こった遺産争い その内容が余りにも衝撃的で、僕は言葉が出ませんでした。 カカアがその笑顔の裏で様々な修羅場を掻い潜って来ていたこと 解っているつもりだったけど、本当は全然解っていなかった人間の悪意 マザコン全開でも言います ウチのカカアは本当に凄い人です そして、人って本当に怖い 話せば解る、なんて嘘っぱちなことは言いませんが、 本当の意味で[人を信じる]ということの難しさと尊さを感じました。 ▲
by rawworks
| 2010-07-29 13:06
| X2
![]() 「興味がないことなんてしない」 金村修氏の言葉だけど、これには賛同する 人生で出会える人や捕まえられる情報の数から言ったら よそ見をしている暇なんてない ネット関連でもそうやって興味のあるサイトやブログだけを 毎日30前後見ているけど 悲しいかな その1/3ほどが更新が著しく滞っていたりする 僕自身勢いだけでこのブログを始めたけど 始めたからには終わりも明確にすることだけは決めていた でもネット世界には中途半端にほったらかしになっている ブログやHPがもの凄く多い。一ヶ月に一回前後の更新に何の意味があるんだろう (それが意図的な場合や、発信側と受信側に承諾がある場合を除いて) 全世界に向けて発信しているという意識があるのか? それが情報を全く知らない他者に向けているプレゼンにもなるということを 理解しているのか? 大げさじゃない、と僕は思う 続けることにこそ意味があると僕は思う。 「今日の更新を最後にこのブログを終わります。 それでは皆さんさようなら」 そう書くだろう日に向かって、 いや、そう書けるようになる為に、僕は今日も僕自身を更新する ▲
by rawworks
| 2010-07-29 13:03
| X2
▲
by rawworks
| 2010-07-28 09:21
| X2
![]() 実体験が芝居の上達に必要だとか、 波乱に満ちた人生が芝居の肥やしになるんだ、とか そんな幻想、そろそろ捨ててしまおう 演技力はどこまで行っても技術だ 人生体験は無関係だ それは辛い体験をした人が必ずしもイイ顔をしていないように たとえ繋がっているとしても そう思っていない人が どうやって人と向き合えるというんだ それに何より 芝居の為に人生を利用するなんて 人としてダサすぎるじゃないか ▲
by rawworks
| 2010-07-28 00:54
| X2
![]() ずっと探していた野呂 邦暢さんの『諫早菖蒲日記』 既に廃盤になっていた本なので、なかなか探し出せず オークションでも結構イイ値段だったので手が出せなかった。 それが野呂氏没後30年企画ということで記念出版されていたことを知った 定期的にamazonを眺めていた甲斐があったな まだまだ序盤をゆっくりと読んでいるけど、 面白そうな感じ?まだよく解らないな 大切に読んでいこう ▲
by rawworks
| 2010-07-26 16:31
| X2
▲
by rawworks
| 2010-07-25 14:15
| X2
|
カテゴリ
全体X2 F100 Konica GX100 vivitar iPhone W61S 演劇 整備 未分類 以前の記事
2012年 01月2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||